






ラシクラボって
どんなところ?
あなたの夢や得意なジャンルが
スキルになる、それがラシクラボ。
興味のあることや好きなことを
活かしながら、
自分のペースで学び、
新しい働き方を一緒に見つけませんか?
ラシクラボは、「自分らしく働きたい」
そんなあなたを応援する
就労継続支援B型事業所です。
- #好きなことを仕事に
- #初心者でもOK
- #自分のペースで
- #プロから学べる
- #主要駅から徒歩10分以内
- #資格が欲しい
- #おいしい昼食
- #在宅ワーク可
- #ピザでプチパーティー
- #クリエイティブな仕事がしたい!
- #ラシクラボ
- #就労継続支援B型事業所
- #じぶんらしく
ラシクラボでできること
あなたの"好き"や"得意"が、しごとになる。
イラスト・動画・VTuberなど、クリエイティブな分野でじぶんらしく働こう。
- イラスト制作
(ウェブトゥーン・
キャラクター)
- デザイン
(バナー・ロゴ)
- 動画編集・
音楽制作
- Live2D・
3Dモデリング
VTuber
- ハンドメイド作品
の制作
- ”じぶんらしさ”
サポートコース
FEATURE
ラシクラボの特徴

- じぶんらしくはたらける
- イラストやアニメ、Vtuberなど、自分の
「好き」や「得意」を活かして、じぶんらしく働けます。
- 安心のサポート体制
- クリエイターのプロが技術を、福祉の専門職が
生活面を支援。両面から安心して取り組めます。
- おいしい昼食つきです
- 毎日日替わりの昼食を提供。
週末にはピザなどの食事イベントが開かれることもあり、ちょっとした楽しみに♪
利用者様の声

- 初心者の私でも安心して
参加できる雰囲気が魅力です。 - もともとイラストを趣味で描いていましたが、独学の限界を感じていたときにラシクラボを知りました。最初は正直、緊張もありましたが、スタッフの方々が丁寧にサポートしてくれたおかげで、スムーズに活動できています。
- 20代
- 症状 : 発達障害
- イラスト制作

- 毎回ちょっとずつ成長を
実感できるのが嬉しいです。 - 動画編集やアニメーション制作に触れるのは初めてで最初は不安もありましたが、指導員やサビ菅の方が私のペースに合わせてアドバイスしてくれるので、とても助かっています。少しずつソフトの使い方や演出のコツを学んでいくうちに、自分でも作品が作れるようになってきました。通所するたびに「前よりできることが増えた!」と成長を感じる瞬間が嬉しくて、今では行くのが待ち遠しいくらいです。
- 30代
- 症状 : 精神障害
- 動画編集・アニメーション制作

- “自分らしく”働くって、
こういうことなんだと思えました。 - これまでは仕事優先の毎日で、自分の好きなことに時間を割けませんでした。休職を機にラシクラボに通い始め、Live2D制作に挑戦してみたところ、基礎から丁寧に教えてもらえるので無理なく続けられています。動かしたいキャラクターが少しずつ形になる瞬間は本当に感動しますし、同じ興味を持つ仲間と情報交換ができるのも魅力です。気づいたらイベントにも積極的に参加するようになり、毎日がより充実したものになりました。スタッフの皆さんが温かく見守ってくれるので、「ここに来て本当によかった」と心から感じています。
- 40代
- 症状 : 精神障害
- Live2D制作
近くのラシクラボを探す
まずは近くの事業所へ、お気軽にご相談ください。
- 九州エリア
事業所一覧を見る
eastご利用の流れ
初めてでもスタッフがサポートしますので、安心ください。
まずはご面談を予約。あなたの話を聞かせてください。
-
01
- お問い合わせ
- まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせフォームからのお問い合わせ、またはお電話(平日10:00~17:00)でのご相談も承っております。ご家族の方からのご相談も遠慮なくお寄せください。
-
02
- 無料の見学・体験
- まずはお気軽にご見学にお越しください。見学のお申し込みは、お電話またはメールにてご予約ください。施設内をご案内し、サービス内容やサポート体制についてご説明いたします。ご質問やご相談にもお答えいたします。
-
03
- 利用手続き
- 利用開始に向けて、障害福祉サービス受給者証の発行手続きなどをサポートいたします。
スタッフが丁寧にご案内いたしますので、安心して手続きを進めていただけます。
じぶんラシクを見つけて!あなたの「やりたい」を一緒に仕事にしましょう!
あなたの
「やりたい」を
一緒に仕事にして
いきましょう!
よくある質問
- Q.何歳から利用できますか?
- 原則18歳以上の方が対象です。年齢の上限はありません。「いまから始めたい」という気持ちを大切にしています。
- Q.障害者手帳がなくても利用できますか?
- はい、ご利用いただける場合があります。医師の診断や通院歴がある方も対象になることがありますので、まずはお気軽にご相談ください。
- Q.未経験でもできる仕事はありますか?
- もちろんです。ラシクラボは、「じぶんらしさ」を見つける場所。パソコンが初めてでも、スタッフが一つずつ丁寧にサポートします。
- Q.特別なスキルが必要ですか?
- 必要ありません。イラスト、デザイン、動画編集などもゼロから学べます。あなたのペースで「できた!」を積み重ねていきましょう。
- Q.利用できる期間に制限はありますか?
- 原則、期間の制限はありませんが、継続利用には自治体の判断が関わる場合もあります。不安な点があればいつでもご相談ください。
- Q.交通費の支給はありますか?
- お住まいの市区町村によって異なります。制度の確認や申請方法など、スタッフがサポートいたしますのでご安心ください。
- Q.通所するために必要な条件を教えてください
-
以下のいずれかに該当する18歳以上の方が対象です。
・精神障がい、発達障がい、知的障がい、身体障がいのある方
・難病等で障害者総合支援法の対象となっている方
・心身の不調で一般就労が難しく、通院されている方
- Q.他県に住んでいますが、利用は可能ですか?
- はい、通所が無理なく可能であればご利用いただけます。実際に他県から通っている方もおり、ひとりひとりに合った通い方を一緒に考えます。
まずは無料見学で
ラシクラボを体験しませんか?
全国どの事業所でも見学可能です。
オンライン面談や資料請求もお気軽にどうぞ。
現在障がいをお持ちの18歳以上の方や、障がい者手帳をお持ちでいらっしゃらない方も
ご利用可能ですのでまずはお気軽にご相談ください。
[就労継続支援B型事業所
「ラシクラボ」の対象の方]
知的障害 / 精神障害 / 身体障害 / 発達障害 / 難病など
お問い合わせ
お電話やメールで、ラシクラボの見学・体験のお申し込み、資料請求、ご相談が可能です。
メールは24時間受付しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。